2025年02月04日 第7223号・合併号

ひとこと

「小学校」で教育を語ろう

教育長はこう考える

伊藤祐二郎岡山県井原市教育長に聞く 9カ年で郷土愛育む

学校をカエル

第59回 少子化時代のパラドックス

特集

教職員の抱える諸問題の解決に向けて ─Teachers エスコートの意義・特色─

特集

米国の運動部は誰が指導しているのか ●米国の公立学校運動部の現状〜組織・指導者・財源〜第2回

働き方改革を「アンラーン」する

第23回 政策トレンド(10)

クラウド生かす新たな学び

第11回 県内高等学校におけるクラウド活用の現在地

特集・解説等

リケジョの未来を切り開くシンポ ●お茶の水女子大学 理系女性育成啓発研究所

特集・解説等

勤務時間縮減計画を公表、首長部局と連携 ●学校働き方改革─中教審特別部会

ANTENNA

◎高校生に昼食を無償提供へ

◎新小学生にランドセル配布

◎noteのアカウント開設

◎教員2人を免職

◎教育をテーマに包括外部監査

SPOT

▽大学再編で大筋まとめ

▽24年の自殺、小中高生は最多

掲示板

〈中央教育研究所が教育シンポの申し込み受け付け〉

ことば・ワンポイント

国際数学・理科教育動向調査

調査

45自治体で教員4714人不足 ●全教の昨年10月調査

ラウンジ

リソースの配分としての改訂